くすりのゆたか Aコープ店オープン!
くすりのゆたかAコープ店(Aコープあがつまショッピングセンター内)
10/10(土)オープンです。
通常営業時間は10:00~20:00ですが
10/10(土)~12(月・祝)はオープン記念セールのため
朝9:00より営業致します。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
第20回ゆたか健康教室
2/22(日)に「第20回ゆたか健康教室」が中之条町ツインプラザにて開催されました。
今回は「家庭でできるスキンケアと対策」をテーマに
持田ヘルスケア株式会社から榎本氏をお招きし、
お肌の健康対策についてお話をしていただきました。
乾燥肌の原因と日常生活での乾燥肌対策、
また実際に商品をお客様にお試しいただいたりと
お肌のケアについて詳しく学んでいただきました。
後半は、今回も弊社社長の二男・飯塚淳司が
健康と運動についての講義をさせていただきました。
全身の筋肉をほぐすストレッチや転倒予防のための体操を紹介いたしました。
お客様にも一緒に体を動かしていただいて、血の巡りが良くなってポカポカしてくるのを実感していただけたと思います。
今年もたくさんのお客様にご参加いただきましてありがとうございました。
今後も地域の皆様に寄り添って、健康づくりのお手伝いをさせていただきます。
これからも引き続きご愛顧いただきますよう、よろしくお願い致します。
第20回ゆたか健康教室
今年も「ゆたか健康教室」を開催することとなりました。
今回は、持田製薬株式会社から榎本先生をお招きいたしまして
「家庭でできるスキンケアと対策」をテーマに
お肌の健康に関するお話をしていただきます。
後半は、身体を気持ちよく動かす体操もしていきます。
どうぞ、お楽しみに。
■日時 2月22日(日) 13時 から
■場所 ツインプラザ2階大会議室
入場無料
■演題 「家庭でできるスキンケアと対策」
■講師 持田製薬株式会社 榎本氏
■申込み ゆたか薬局各店舗にて
■定員 先着70名様
第19回ゆたか健康教室
2/23(日)に「第19回ゆたか健康教室」が行われました。
今回は、ツムラ株式会社より杉田剛氏を講師にお招きいたしました。
テーマは「身体にやさしい漢方の考え方」
最近漢方って注目されているけど、何だか難しそうで・・・
漢方薬を使ってみたいけどよくわからない・・・
というイメージをお持ちの方が多いかと思います。
そこでまずは漢方薬とはどういうものかというお話から始まり、
難しい・よくわからないといったイメージを払拭したうえで、
風邪や冷え症を例にとって漢方の考え方をお伝えさせていただきました。
後半は、昨年の健康教室講師を務めさせていただきました
社長二男・スポーツインストラクターの飯塚淳司に講師をバトンタッチし、
凝り固まった身体をほぐし、全身の血の巡りを良くするための体操を体験していただきました。
1週間前に降った大雪がまだまだたくさん残る中、たくさんのお客様にご参加いただき
誠にありがとうございました。
漢方の話では途中メモを取りながら熱心に耳を傾けている方もいらっしゃり
改めて皆さんの漢方に対する関心の高さをうかがい知ることができました。
後半は身体中の筋肉を動かしながら身体がポカポカ温まってくるのを実感していただきました。
より健康的な生活を送るために、是非実践してみてください。
今後とも皆さまの健康づくりのお手伝いをさせていただきたいと思っております。
引き続きのご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
第18回ゆたか健康教室
「第18回ゆたか健康教室」が、2月24日(日)に中之条町ツインプラザにて開催されました。
今回はゆたか薬局創業30周年を記念いたしまして、社長の二男であります飯塚淳司が
「身体との対話~ランニングを通じて学んだこと~」
と題して講演を行いました。
当日は小雪が舞い、非常に冷たい風の吹く天候にもかかわらず、
50名を超える多くのお客様にお越しいただきました。
講師本人のランニング人生を振り返りながら教訓や学んだことを紹介し、
皆様の生活に直接かかわる動作として、「姿勢」や「歩き方」を解説、
実際に皆様にも体感していただきました。
予定時間を少しオーバーしてしまいましたが、
最後までご清聴いただきありがとうございました。
今後も株式会社エトフは、地域の皆様に健康を提供させていただくために
より一層努力してまいりますので、
今後とも皆様のご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。